株式会社ライズ

  1. HOME
  2.  > 
  3. 建設業界用語
  4.  > 
  5. DB(デザイン・ビルド)とは?
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DB(デザイン・ビルド)とは?

DB(デザイン・ビルド)設計及び施工とは、両方を単一業者に一括して発注する方式である。
DB(デザイン・ビルド)方式とも呼ばれている。

一括発注することで、設計だけでなく、施工責任を一元化できるメリットを持つ。
また、一元化させることで事業期間を短縮できる点も魅力だ。
設計が完了した後、施工への移行もスムーズに行える。
公共事業の場合は、国土交通省によって「設計施工一括発注方式」か「詳細設計付工事発注方式」が使い分けられている。
しかし民間の場合は、上記の二つどちらもDB(デザイン・ビルド)方式と称されるのが一般的だ。

DB方式では、発注者側はまず必要建築許認可が必要となる。

取得後、基本設計情報に基づき、適切な業者に依頼する。
DB方式では、基本設計の段階で、工事契約価格を決定することが可能だ。
これにより、工事価格トラブルが防げる。
また、DB方式では設計会社に施工までの業務を一任できる。
これによって建設会社は、自社の持つ技術を設計にしっかりと反映できる点も特徴だ。

設計と施工が別れている場合は技術の差異が発生したり、連係ミスが起こったりする可能性がある。
しかしDB方式を採用することで、連携ミスが防げるだけでなく、自社の技術や連携でしっかりと施工を開始できるだろう。

様々なメリットを秘めた方式であることがうかがえる。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加