株式会社ライズ

  1. HOME
  2.  > 
  3. 現場監督だった社長のコラム 建設業界用語
  4.  > 
  5. JVとは?
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JVとは?

Joint Venture(共同企業体)の略で、通常は企業が単独で受注及び施工を行うが、複数の建設企業が、1つの建設工事を受注・施工することを目的として形成する事業組織体を指す。
通常、2〜5社が共同で運営すると言われているが、様々な共同企業体の方式がある。

・経常建設共同企業体(経常JV)
中小・中堅建設企業が継続的な協業関係を確保することで、その経営力・施工力を強化する目的で結成する共同企業体を指す。
発注機関の入札参加資格審査申請時に経常JVとして結成し、単体企業と同様に一定期間、有資格業者として登録される。

・特定建設工事共同企業体(特定JV)
大規模かつ技術難度の高い工事の施工を行う場合、技術力等を結集することより工事の安定的施工を確保できる等、
工事の規模や性格等を見比べJVでの施工が必要と認められた際に工事毎に結成する共同企業体を指す。
工事完成後又は工事を受注することができなかった場合には解散する。

・地域維持型建設共同企業体(地域維持型JV)
災害対応・除雪・インフラの維持管理など地域の維持管理に不可欠な事業し、継続的な提携関係を確保することにより、
その実施体制の安定確保を図る目的で結成する共同企業体を指す。
発注機関の入札参加資格申請時又は必要な時に地域維持型JVとして結成し一定期間、有資格業者として登録される。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加