国交省が500万円未満の建設業許可不要の工事を許可制に?!
カテゴリ
既に建設業界で働いている方へ 建設業界情報 建設業界ニュース
タグ
2023/04/27
株式会社ライズ
B!
国土交通省が、建設業の許可が不要とされている軽微な建設工事(500万円未満、但し建築一式は1500万円未満)を届出制や簡易要件の小規模建設業向け許可制度に変更を検討。(令和5年3月29日) 悪質リフォーム業者問題も原因か。
関連記事
【標準労務費】支払い賃金・労働時間・労務費の把握のイメージについて/国土交通省
1981年以前に竣工した(旧耐震基準の)オフィスビルストックの割合
日本のマンションは全体の15%にあたる103万戸が旧耐震基準
日本のマンションは2030年には半数以上が築30年超に
日本のマンションは全体の3分の1以上が既に築30年超の老朽化
建設後50年以上経過する社会資本(インフラ)の割合